【すぐにわかる】2001年宇宙の旅 ストーリー編【完全ネタバレ】2001: A Space Odyssey Picture-story show
おばあ様、少しお時間よろしいでしょうか?
おやっ、美月姫、今日はどうしたんだい?
本日も少し時間が空きましたので、またおばあ様にYouTubeのチャンネルを紹介させていただこうと思いまして
いいよいいよ、そんな。せっかく自由にできる時間が取れたのなら、自分の好きに使いなさい
ええ、ですからこうしておばあ様と過ごさせていただくのです
美月姫はさやしい子だねー、心和まされるよ
それじゃあせっかくなんで、チャンネルを紹介してもらうとするかね
もちろんですわ
本日私がお勧めするのは『守鍬 刈雄(すぐわかるお)のお暇なら映画でも』って言う、イラストで映画のあらすじを紹介するチャンネルですわ
うーん、イラストって静止画じゃろ、動画には向かないんじゃないのかい?
そうなんです、単なるイラストでは動画にする意味がありませんので、このチャンネルではイラストに独自の工夫を施しているんです
今回の動画を見ていただければすぐに分かると思いますが、イラストを描き上げる工程も撮影することによって、まるでアニメーションのような動画に仕上げているんです
ほんとだね、これなら動画として成り立っているね
しかもこの『2001年宇宙の旅 ストーリー編』は、このチャンネルの記念すべき1本目の動画なのですが、そのスタイルはすでにこの時点で完成していて、最近アップされた動画と比較してもクオリティは全く変わりませんのよ。
ちなみにこの音楽と声優も、全て守鍬 刈雄さんが一人で演じているそうなんです
ちなみにこの音楽と声優も、全て守鍬 刈雄さんが一人で演じているそうなんです
へえー、チャンネルを開設する当初から方向性が定まっていたなんて、凄く才能があるんだね
それに題材としてこの映画を選ぶところもセンスがいいし
あら、おばあ様もご存じなのですか?この映画
もちろんじゃよ、私がまだ美月姫くらいの歳に初めて映画館で観た映画だからね
あの頃は遠い未来のお話だったけど、2001年なんてとっくに通り過ぎてしまったからねー、時が経つのは早いよ
そうだったのですね、おばあ様の思い出の映画だったのですね
私はこの映画のことは知らなかったので、この動画を見てから映画を拝見したのですが、古さを全く感じさせない素晴らしい映画だと感じました
まさか世代の違う美月姫と映画で共感できるなんて、嬉しいねー
ええ、私もですわ
更に付け加えさせていただけるのであれば、SF作家のアーサー・C・クラークと監督のスタンリー・キューブリックが共同で構想したストーリーは謎めいていて刺激的ですし、宇宙空間を再現するために考案した超低速度撮影による映像は芸術性が高くて魅惑的ですし、SF映画なのに電子音楽ではなくクラシック音楽を数多く取り入れているのも独創性があって印象的で、特に重要なシーンで使用されていた『ツァラトゥストラはかく語りき』はとても効果的で調和が取れていると感じましたわ
・・・・・
共感できるだなんて、勘違いだったね
他にもこの映画の素晴らしい点は数多くありますので、ここでその全てを語り尽くすことはできませんが、何といってもこのスタンリー・キューブリック監督が秀逸なんですわ
そして何より私がその偉大なる監督の存在を知ることができたのは、このチャンネルのお陰ですの
そうだねー、確か他にも多くの名作映画を手掛けた、有名な監督だったね
ええ、このチャンネルでもスタンリー・キューブリック監督の代表作はほとんど網羅されていましたわ
ところで、他にはどんな映画がイラストになっているんだい?
そうですね、全体的にはホラー映画が多いように感じましたが、このチャンネルが最も得意とするのは「考察」を必要とする映画の解説ですので、そちらも合わせて見ていただいた方が楽しめると思いますわ
どういうことだい?
このチャンネルの動画は大きく分けて2種類あって、『紙芝居編』としているのがイラストによるあらすじの紹介で、『独自解説編』としているのが映画の考察なんです
映画によってはラストまで見ても真実が語られていないケースがありますので、それを独自の観点から「こういうことだったんじゃないか…」と言った解説をしているんです
なるほどねー、映画を存分に楽しませてくれるんだね
最近で言えば2019年に公開された『ジョーカー』という映画がやはり考察を必要とする映画でしたので、このチャンネルでも『ジョーカー(JOKER)独自解説 ジョークの意味と病院の謎』と言うタイトルの動画で2時間40分にわたって解説をしていますわ
ひえー、それって映画そのものよりも長いんじゃないかい?
もちろんですわ、映画はそう簡単に語りつくせるものではありませんからね
まあ、その映画は知らないから、取り合えず知っている映画の動画から見てみるとしようかね
そうですね、その方がいいかもしれませんわ
『紙芝居編』にしても『独自解説編』にしても、どちらもいわゆる「ネタバレ」を含みますので、先に動画を見てしまいますと、落ちが全てとなるような「どんでん返し」系の映画の場合では楽しめなくなってしまいますからね
懐かしい映画もいっぱいあるようだから、楽しみだよ
お気に召していただけたようで、ご紹介した甲斐がありましたわ
ではチャンネルのリンクを下に貼っておきますので、よろしければお使いください