焼きペヤング専用マシン / Peyoung Yakisoba Maker. Cooking Hiroshima Okonomiyaki

ばーちゃん、ばーちゃん、ばーちゃん

はい、はい、何ですか、そんなに騒いで、私は逃げも隠れもしませんよ

何言ってんだよ、ばーちゃん、せっかくおもしろいチャンネルを用意してきたのに、かくれたりなんかしたら後悔するよ

なんでそんな捉え方をするのかねーこの子は、「騒ぐ必要はありませんよ」っていう意味なんだけどねー

それで、今日はどんなチャンネルを紹介してくれるんだい?

やっぱりね、なんだかんだ言ったって動画の方が気になってるじゃん、しょうがないなー、ばーちゃんがそんなに気になるなら紹介してあげるよ

今日のは『おもしろ雑貨コレクター』って言うチャンネルで、その名の通り、面白い雑貨を独自の感性で紹介する人気のチャンネルなんだ

へえー、雑貨かい、それは楽しそうだねー、私もおしゃれな雑貨を部屋に飾ったりするのは大好きだからねー

ははは、残念ながらういった雑貨は出てこないよ、このチャンネルで紹介される雑貨は、そのほとんどがアイデアグッズなんだ

例えば今日の動画なんかでも、ペヤング専用ホットプレートの紹介で、これは「焼き」って言葉が入っているのに焼くことはないカップ焼きそばを、「本当に焼いて作ってみたら?」っていう発想から作られたアイデア商品なんだ

ああ、ペヤングなら知ってますよ、確か私が学生の時に売り始めた商品で、お湯を注ぐだけで焼きそばができるって言うんで、当時は結構な話題になっていたからねー

それに最近だと色んな種類のペヤングが販売されていて、それに挑戦する動画もたくさん見たからねー

さっすがばーちゃん、YouTube好きがレベルアップしてるねー

でも、このペヤング専用ホットプレートの存在は知らなかったんじゃない?

そうだねー、いま登録しているチャンネルの動画には、まだ出てきてないねー

それにしても、ペヤング専用ってことは、他の料理には使用できないのかい?

まあ、使えないことはないと思うんだけど、焼きそばを美味しくするために通常のホットプレートよりも高い温度に設定されているらしいから、これでホットケーキを焼いたりなんかすると、黒焦げになっちゃうんだってさ

へえー、さすが紹介動画だね、そんな詳しいことまで教えてくれるんだね

いや、この動画では何にも教えてくれないよ、って言うか、そもそもこのチャンネルの動画には解説なんて入っていないからね

ええっ、そうなのかい!てっきり、この動画を見ればそういったことも分かると思ったんだけど…

ああ、さっきの情報は、俺がもともと欲しいアイテムだから知っていただけで、このチャンネルにそういった情報を求めちゃダメだよ

それじゃあ、この動画では何が分かるんだい?

それはもちろん、雑貨を使った時の「感じ」さ

商品の詳しい情報なんかはショッピングサイトを見れば載っているけど、実際に使った時の「感じ」っていうのは伝わってこないからね、こういったYouTubeチャンネルを参考にすれば、自分が商品を買う際の判断基準になるんだよ

確かに、買ってみたら「思っていたのとはちょっと違う」ってことはよくあるからねー

そーなんだよ、買い物の失敗を避けることができるんだよ

とはいえ、このチャンネルで扱う雑貨はこんな感じに見たことのない珍しい物ばかりだから、欲しくてもどこで売っているのかすら分からないことの方が多いんだけどね


ほんとだねー、こんなの見たこともないし、おもしろいねー

だよねー、他にもこんな感じで、今日の動画だけでもいくつもの雑貨が何気なく使用されているんだよ


なるほどねー、特に解説がなくても楽しめるようになっているんだねー

そーいうこと、このチャンネルのYoutuberは顔出しや声出しをしないけど、個性を全面的に出しているから楽しいんだ

ちなみに、Youtuberとしては「伊勢海老太郎」って名乗ってて、他の動画でも一度にたくさんの料理を作って食べたりしているから、意外と大食いなんじゃないかなー、それにお酒も度々登場するところを見ると、結構な酒好きだと思うよ

しゃべらなくても人柄が伝わるってことは、それだけ動画としての見応えがあるってことだからねー

おっ!分かってきたねーばーちゃん、声出しをするから良いチャンネルとは限らないんだ

それに、このチャンネルは言葉がなくても分かる作りになっているから外国人受けもよくて、『テーブルで焼けるミニピザ窯! Mini Pizza Oven. Miniature Cooking』って言うタイトルの動画では、特に外国人の反響が多かったみたいだよ


へえー、その動画も見てみたいから、チャンネル登録させてもらおうかねー

そーこなくっちゃ

ただ残念なことに、最近は更新が少なくて、1、2か月に1回の頻度でしか動画がアップされていないんだ

過去の動画も少ないのかい?

いや、以前は更新頻度も高かったから、動画は割とたくさんあるよ

それなら問題ないよ、どうせ全ての動画を見るんだし

ああ、そうだったね、特に気にすることじゃなかったね

じゃあ、いつものようにチャンネルのリンクを下に貼っておくから、使ってね